モバイルルータのデータ通信量表示が0なのにWi-Fiがつながりづらい

2023/05/26 | 事例紹介

こんにちは。

先日、お客様からモバイルルータ経由での通信で反応が悪い、インターネットが繋がりにくいとのお問合せを戴きました。連絡いただいたのは月末近く・・・

月間の通信量が上限に達し、速度制限がかかっているのではないですか、とお答えしたのですが、今月まだあんまり使っていないんだけどとのこと。実際、モバイルルータの月次データ通信量表示は0でした。

そこでマニュアルを参照してみると、データ通信量表示の月次通信量カウントについてはスタンダードモードでは初期値は使用しない設定になっています。本機には、通信モードにスタンダードモードと、より広いエリアでの通信が可能なプラスエリアモードがありました。お客様は、スタンダードモードでの使用でしたので、月次通信量がカウントされず、0のままだったのでした。

案の定、翌月になったら通常に通信できるようになりました。

また、スタンダードモードでも月次通信量をカウントする設定にし、月間通信量が使用者にわかるようにいたしました。

ITサポート・ホームページ制作はお任せください

  • パソコンの動作が遅い・重いと感じる
  • IT機器を新しく入れ替えたい
  • 業務のIT化・DX化を考えている
  • ホームページを作りたい
  • 古くなったホームページを修正をしてほしい

上記の様なお悩みがありましたらぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

キーワード

Keywords

タグ

Tag

カテゴリー

Category